私は平成10年1月1日に約24年間勤務しました大手外食チェーンを退職し、サラリーマン時代に培った経営分析、企画力を生かし経営企画会社を起業いたしました。 沢山の人に助けられながらこの経営企画会社を代表として経営し、現在22期目ですが厳しい時代を経て、通算15期の黒字決済を継続中でございます。
その様な中、ある医療法人の事業再編に係り、健康補助食品の開発企画を手掛ける事となりました。元々は医療法人の理事長が代表理事で、私が、専務理事の会社でしたが、5期に入る前に今後の運営をどうするかと協議していました処、私に代表就任して引き継いで欲しいとの代表理事就任の要請が御座いましたので、社名も「一般社団法人ドクターSCラボ」と改め、私が代表理事に就任し現在7期目です。
私が代表に就任するにあたり掲げた目標は
「誰にも真似出来ないオンリーワンの商品で、健康を通じて広く社会に貢献する。」でした。
その様な中、「無農薬有機栽培で育てた植物、ツルレイシ」の開発者との出逢いがありました。
「ツルレイシ」は、FDA(アメリカ食品医薬品局)の検査と認可を受けた南米エクアドルのツルレイシ葉を十数年の歳月をかけ品種改良し、エクアドル産の原種ツルレイシ葉より圧倒的に高い有効成分、高い抗酸化力を持つ植物です。
一般社団法人ドクターSCラボは私が代表理事に就任しました第5期から本格的な商品開発を推進し、一昨年ナノ化技術の高い「McBEXナノリキッド、ソフトカプセル」を開発しました。
ツルレイシを主原料にしたMcBEX(マックビーエクストラ)の効果検証には、英国ガリアン賞他多数の受賞をされたエーザイの認知症薬アリセプト開発で有名な杉本八郎先生(元京都大学教授、現同志社大学大学院生命医科学研究科客員教授)他著名な創薬開発の先生方、専門病院の先生方に携わって頂いています。
弊社の顧問医(教授)の皆さんが愕く程の報告が多数寄せられています。私はこの抗酸化力が圧倒的に高い「ツルレイシ」の61の有効成分を免疫不全により様々な症状に苦しむ多くの皆様に弊社の健康補助食品を使って頂き、例えば食べる物の制限を受けることなく健康・快適な生活を営んで頂きたいと心より願っております。あれを食べてはダメ、これも食べてはダメと言う寂しい食生活にサヨナラをして欲しいのです。食事制限を受けることなく、家族全員が好きなものを好きなだけ楽しい家族団欒の中で食べれる日常を実現する為に弊社のオンリーワンの健康補助食品を皆さんに提供し続けます。ドクターSCラボはそういう会社で有り続けます。
以上店主敬白
平成30年7月26日
株式会社サクセスクリエイト
代表取締役 德永正治
一般社団法人ドクターSCラボ
代表理事 德永正治